

少しずつ秋へ
夏の名残がまだまだ続く9月の始まり。 それでも早朝はわずかにひんやり。鈴虫も鳴いています。 少しずつ、秋です。
9月8日


夏のtable
table for two 美しい名の素敵なバラをブラックベリーやジニアと合わせて。 スモーキーピンクの外側の花弁と中心のあたたかな黄色が溶け合う、言わずと知れた堀木園芸さんの薔薇。夏にも強く。その美しさにきっと笑顔がひろがります。暑さが吹き飛ぶ楽しい時を。
8月7日


夏花
今日から8月。すっかりBlogをお休みしてしまいました。 遅いながらInstagramは更新がありますのでお時間あるときに☆ 木漏れ日の煌めきは宝石のように輝いて、逞しく育った葉の影がくっきりと揺れています。 7月のアレンジメントレッスンは夏の美しさをぎゅっと閉じ込めたよう...
8月1日


シャンデリアリリーを花束に
1本だけ残っていたジャーマンアイリスも膨らんで、 シャンデリアリリー スイートサレンダーと合わせて気品漂う花束に。 レッスンではラッピングまで。 ありがとうございました。
6月2日


夕方に。
写真を撮るのが遅くなって、西日のオレンジがアレンジの中にキラキラ落ちています。 柔らかく瑞々しい春の花々。綺麗です。
1月17日


Chriastmas の準備
気づけば風はひんやりとして、季節は短い秋から冬へ。 いよいよクリスマスの準備が楽しい季節ですね。 紅葉が鮮やかな早い時期から、クリスマスレッスンのお問合せをたくさんいただき、本当にありがとうございます。 今年は、私の都合と、予期せぬ出来事が重なってしまい、大変恐縮で残念なの...
2024年11月11日


レッスン・オーダー始まっています(^_-)-☆
朝晩少しだけ涼しくなって参りましたが、 9月に入っても暑い日が続いていますね。 夏のお疲れがでませんように。 &Lilla Lilla は夏休みが終わり、 皆様の夏の思い出を伺いながらのレッスンが始まりました。 賑やかに楽しい9月です。 写真はムベの実を使った投入れ。夏から秋へ。
2024年9月12日


6月basic lessonより
6月に入ってから、シリンダーガラスを使った夏のキャンドルアレンジが続いています。 写真はごく一部で、どの日も素敵なテーブルが出来上がりました☆ 丸水盤を使ったアレンジメントもとても涼し気で素敵でした。 お暑い中お越しいただきありがとうございます。...
2024年7月11日


5月の薔薇
これから個性豊かに開いていくバラがなんとも美しい。
2024年6月2日


Christmas Lesson-1
クリスマスまであと少し。街のイルミネーションもキラキラ輝いています。 今年もたくさんのリースやスワッグ、キャンドル、クリスマスアイテムを作りました。 写真は一番人気だったリースレッスンより。 blogが後回しでなかなか更新できていませんが、お時間あればinstagramを♪...
2023年12月17日

