

ダリアとマムと。
ダリアの美しい季節です。 豊富な種類のマムと。 ビビットなカラーにくすみカラーを混ぜて。 秋の色合いも美しい。
2022年10月13日


夏のキャンドルアレンジ
日がいつまでも高い夏。 暑さが落ち着く時間には キャンドルの灯が少しづつ色濃くなっていきます。 LEDのフローティングキャンドルなら、席を離れても安心です。 夏の暑さを吹き飛ばせますように。
2022年8月10日


スモークツリー☆
毎年楽しみなスモークツリーの季節がやってきて、 6月のレッスンはモフモフふわっふわを集めて、夏SWAGをつくりました。 そしてカラーメモリーズは、アドヴァンスクラスさんがクールなアームブケに。 6月もあっという間に過ぎて、昨日は七夕。 願い事が叶いますように☆☆☆
2022年7月8日


クレマチス
クレマチス 水面の妖精。 表情豊かな、繊細な花色です。 美しい♡
2022年6月27日


芍薬の思い出。
すっかり前の写真でごめんなさい。 様々な種類の芍薬が本当に美しかった5月。 毎年のことながら、咲きの進み具合に一喜一憂しながらも、その美しさにはっとせずにはいられない日々でした。 イタリアンベリーもつやつやとなんと綺麗な♡
2022年6月21日


MIXカラーで。
3月のアドバンスクラスのブーケレッスンは。 MIXカラーのエアリーブーケ。二重に難しい~~と苦悶しつつも、 仕上がりはとってもかわいくできましたとさ。 今月はワイヤリングで、さらに試練!!でもきっといつかお役に立つはず♡
2022年4月9日


春の枝と花と。
枝ものと。 柔らか~い春の花。 一緒に組むのは少し難しいけれど、 色々な組み合わせで、レッスンと花贈りと。
2022年3月8日


球根arrangement
2月の球根付きアレンジメントレッスンは、 残念ながらできなかったけれど、 また来年。ぜひぜひかわいい球根ちゃん達を 迎えて、皆で楽しくつくりましょう♡
2022年2月15日


ラナンキュラス。まだまだひらきます♪
今朝の仕入れの中から。 水揚げしてすぐでキュッとしています。 これからぐんぐん開いてふっくら大きくなってきます。 ラナンキュラスにチューリップ。 種類がますますたくさんの球根。 春ですね♡
2022年1月24日


☆Christmas Lesson☆
2021年のクリスマスレッスンは、 エバーグリーンたっぷりのクレッセントリースを。 ナチュラルなグリーンタイプと、クリスマス気分高まる赤い実と、どちらかお選びいただきました。 定番のこんもり丸いリースにお好きなオーナメントをつけるタイプも。...
2021年12月17日

